1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【活動報告】2021年4月の授業を振り返って

【活動報告】2021年4月の授業を振り返って

judo3.0スクールは、2021年4月、8つのオンライン授業(ビデオ会議zoom)を提供、13名の皆様に先生になっていただき、合計198名の皆様に学びの機会を提供させていただきました。6本の講義の動画、5本のWEB記事を公開しておりますので、ご参考になったら幸いです。

2021年4月授業数参加者数先生数
国内×大人・指導者向け授業6886
国際×大人向け授業1143
国際×青少年向け授業1964
合計819813

 

動画

発達が気になる子の柔道指導

2021年4月2日(金)
グニャグニャ→ピン!発達が気になる子供の柔道指導の視点
菅麗子先生(埼玉県女子柔道振興委員会)

生徒の主体性の育み方

2021年4月9日(金)
問うことを意識したかかわり 生徒の主体性につながるといいなーと思いながら・・
藤原修一氏(千葉大学教育学部附属中学校教諭)

気候変動と柔道

2021年4月11日(日)
気候変動と柔道
ベネッサ先生(ギリシア)

柔道の組手

柔道の組手
長谷川正仁先生(土曜柔道会)

伝統文化のアップデート

2021年4月16日(金)
伝統文化をアップデートする-ふんどしにイノベーションを興した起業家の挑戦
中川ケイジ氏(起業家)

中川ケイジ氏の著書は現在ネット上で読むことができます(【全文公開】鬱になったダメサラリーマンが、下着を変えたことから人生が好転し、起業までしてしまった話)

離島での柔道普及

2021年4月23日(金)
離島.八丈島における柔道環境
浅沼剛成氏(株式会社ウェルネスファーム)

WEB記事

なぜ柔道の稽古をすると世を補益できるようになるのか?嘉納治五郎の「道」を考える -有山篤利氏(追手門学院大学教授)-参加者レポート

柔道が妻の薬になる。そのために私は柔道をやっている

日本を代表する少年柔道の指導者は何を考えているか?朝飛大氏&星野力氏トークセッション

【コラム】身体の不器用さとDCD(発達性協調運動障害)

【コラム】2020年の柔道人口-全体で2万人(15%)減少, 小学生は20%も減少、しかし増えている地域あり-

活動概要

2021年4月の授業一覧

  • 2021/4/2(金)3.0オンラインカフェ「グニャグニャ→ピン!発達が気になる子供の柔道指導の視点」菅麗子先生(埼玉県女子柔道振興委員会)
  • 2021/4/9(金)「問うことを意識したかかわり 生徒の主体性につながるといいなーと思いながら・・・」藤原修一氏(千葉大学教育学部附属中学校教諭)
  • 2021/4/10(土)柔道クラブ間オンライン国際交流(広島・松井道場/スペイン・Club Judo Molins de Rei/スペインClub Judo Ripoll)
  • 2021/4/11(日)国際オンライン指導者セミナー①「気候変動と柔道」Vanessa Agapie氏(ギリシア)②「柔道の組手」長谷川正仁氏(土曜柔道会)
  • 2021/4/14(水)スポーツ×発達凸凹ラボ3rd- ①「現場にて肌で感じたさっかぁりょういくⓇの可能性 -グリーンカードの持つ力に注目-」髙橋拓也氏(日本発達支援サッカー協会認定コーチ)、②「運動がつなぐカラダ・心・社会」野口翔氏(NPO法人はびりす 作業療法士)
  • 2021/4/16(金)「伝統文化をアップデートする-ふんどしにイノベーションを興した起業家の挑戦」中川ケイジ氏
  • 2021/4/23(金)「離島.八丈島における柔道環境」浅沼剛成氏(株式会社ウェルネスファーム)-
  • 2021/4/30(金)「柔道的生活のススメ!?参加者ディスカッション」

学会報告

【学会報告】モンゴルの国際学会にてjudo3.0の活動が報告

【学会報告】日本DCD学会でjudo3.0のワークショップの研究報告

メディア掲載

【メディア掲載】スペインのテレビ・新聞に松井道場(広島)様とのオンライン合同練習が掲載

お知らせ

お知らせ一覧

休日のお出かけ柔道体験イベントを11月16日に大阪で開催!

おすすめ書籍

オンラインイベントに参加!

おすすめ記事

最近の記事

友だち追加