1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【2021年の活動報告】イベント112回 参加者2366名 ゲスト182名 動画78本

【2021年の活動報告】イベント112回 参加者2366名 ゲスト182名 動画78本

コロナ禍となってこれまでの活動(国際柔道交流のサポートや発達障害と柔道指導のワークショップなど)ができなくなりましたが、2020年3月から「オンラインの柔道の世界を豊かに」をテーマを掲げて、試行錯誤しながら、オンラインを積極的に活用して活動してきました。改めて、2021年のjudo3.0の活動を支えてくださるサポーターの皆さま、関係者の皆さまに感謝申し上げます。以下、2021年の活動の概要となります。

目次
  • 1. 授業・イベントの実施(同期型の授業)
  • 2. 動画の配信(非同期型の授業)
  • 3. 授業・イベント一覧その他

1. 授業・イベントの実施(同期型の授業)

judo3.0スクールは、2021年1月~12月、112の授業やイベントを開催、182名の皆様に先生として登壇いただき、2366名の皆様にご参加いただきました。

参加者:2366名

2021年は2366名の皆様にご参加いただきましたが、月別の参加者数の推移は以下の通りです。

※2021年10月の参加者が最も多いですが、その多くは「柔道研修フォーラム」にご参加いただいた皆さまです。

登壇したゲスト:182名

2021年は182名の皆様が「先生」「ゲスト」として登壇くださいました。先生となって経験をシェアしてくださる皆さまのおかげで学びの場が生まれます。先生・ゲスト一覧はこちら。

授業・イベント:112回

2021年は112回の授業やイベント、勉強会や交流会などを開催しました。そのほとんどがオンラインでの開催です。以下、授業・イベントを4つのタイプに分けて概要をお伝えします。

2021年授業数参加者数先生数
①国内・大人(国内の大人向けの授業・イベント)851781122
②国際・大人(日本及び海外の大人向けの授業・イベント)2032519
③国際・子供(日本及び海外の子供向けの授業・イベント)523315
④国内・子供(国内の子供向けの授業・イベント)22726
合計1122366182
①国内・大人

コロナ禍が始まった2020年3月から、毎週金曜日と不定期で他の曜日に、どなたでも自由にご参加いただけるオンライン上の勉強会&交流会「3.0オンラインカフェ」を始めましたが、2021年は64回開催し、様々なゲストにご登壇いただき、学び多いお話をいただきました。

また、不定期で、幼児の柔道の指導法、発達障害、形など、特定のテーマでの有志によるオンライン上の勉強会が開催されました。来年2022年も「高齢者」「柔道あそび」などをテーマとした勉強会の開催が決まっています。

このほか、2021年2月にはオンラインで「発達が気になる子が輝く柔道サミット」が開催され、少年柔道クラブ、福祉施設、学校、病院などで発達障害のある子供の指導に取り組む16名の指導者がその実践を報告しました。

さらに、2021年10月には、1週間強の間に、10のテーマ、21名のゲストが登壇する「柔道研修フォーラム」をオンラインで開催し、130名の皆様にご参加いただきました。

②国際・大人

様々なテーマで国内外の指導者らが学ぶ勉強会を開催したほか、2021年3月から「インクルーシブな柔道」をテーマにした勉強会「国際インクルーシブ柔道セミナー」を立ち上げ、5月、9月、11月と4回開催しました。

③国際・子供

日本と海外の柔道クラブ間のオンライン合同トレーニングのコーディネートや、数か国の中高生がオンライン上で学びあう国際クラスの運営などを行いました。

④国内・子供

2021年6月、大学柔道部の魅力を動画を通じて中高生に伝える”Univ. Judo Day”を開催し、14の大学柔道部の皆様にご参加いただき、また中高生向けの相談会も開催しました。

また、柔道川柳&絵はがき展を企画し、8月から10月まで作品を募集、子供、大人双方から合計101点もの素晴らしい作品を応募をいただき、12月には優秀賞を発表、応募いただいた子供の皆様には参加賞などで表彰させていただきました。

2. 動画の配信(非同期型の授業)

ライブで開催しているオンライン上の授業やイベントですが、参加できなかった場合でも学ぶことができるよう、できる限り、ゲストの講義などを動画で配信することを始めました。2021年はfacebookで76本、youtubeで73本の動画を配信しました。

3. 授業・イベント一覧その他

1月

  • 2021/1/8(金)「福祉と柔道」内村香菜氏(鹿児島県鹿屋市 放課後等デイサービス笑光)
  • 2021年1月10日(日)国際ローカル柔道指導者セミナー「Judo Manner」長谷川正仁先生
  • 2021/1/15(金)「中学部活動と発達障害」向井淳也氏(長崎県 諫早クラブ)
  • 2021/1/24(日)中高生向け国際クラス
  • 2021/1/29(金)「弘前大学柔道部員による「自他共栄部」の挑戦」弘前大学柔道部の皆様・高橋俊哉氏(弘前大学柔道部監督)

2月

  • 2021/2/5(金)「地方の柔道愛好家を増やす!という挑戦」内山年明氏(鹿児島市 星ヶ峯柔道クラブ)
  • 2021/2/7(日)国際ローカル柔道指導者セミナー「組み手」長谷川正仁先生
  • 2021/2/12(金)「中高の柔道部が大きく減少。これからどうする?」有山篤利氏(追手門学院大学教授)
  • 2021/2/19(金)「柔道あそびの作り方」丸山 照晶氏(保健体育科教諭)
  • 2021年2月21日(日)発達が気になる子が輝く柔道サミット
  • 2021/2/26(金)「コロナで柔道ができないコロンビアの少年少女に向けて僕たちができる幾つかのこと」八幡香希氏(学生 元コロンビア柔道留学生)
  • 2021/2/27(土)ギリシア・埼玉間のオンライン合同稽古&柔道交流
  • 2021/2/28(日)中高生向け国際クラス
  • 2021/2/28(日)「障がい柔道から紐解く!「色々な柔道」があるから面白い」竹上勝氏(愛知 名古屋介護系柔道部)

3月

  • 2021/03/03(水) スポーツ×発達障害の勉強会
  • 2021/03/04(木) 未就学児×柔道の勉強会
  • 2021/3/5(金)「心に残った言葉集め コーチングを学ぼう」森田泰行氏(愛知 高浜少年柔道教室)
  • 2021/3/7(日)国際ローカル柔道指導者セミナー「企業経営と柔道哲学」 Ferran Agundez氏
  • 2021/03/11(木) 未就学児×柔道の勉強会
  • 2021/3/12(金)「性教育と柔道の共通点ってなあに?」瀬古里美氏(三重・黒帯助産師)山内貴大氏(北海道)安藤南美氏(愛知)石井陽平氏(千葉)
  • 2021/3/14(日)国際インクルーシブ柔道セミナー Kerry Tansey氏/辻和也氏/Сајонела Крга氏/内村香菜氏
  • 2021/3/17(水)「特別対談・少年柔道を語る」朝飛大氏(神奈川 朝飛道場)&星野力氏(新潟食料農業大柔道部監督)
  • 2021/03/18(水) 柔道×発達障害の勉強会
  • 2021/3/19(金)「なぜ年を取ると柔道をしなくなるのか?高齢者が楽しむ柔道の開発!」森脇保彦氏(国士舘大学)
  • 2021/03/21(木) 柔道の効果測定の勉強会
  • 2021/3/26(金)「大会が変われば柔道が変わる」三村 真輝氏(岡山県 鹿田柔道スポーツ少年団)
  • 2021/3/31(水)「なぜ柔道の稽古をすると世を補益できるようになるのか?嘉納治五郎の「道」を考える」有山篤利先生(追手門学院大学教授)

4月

  • 2021/4/2(金)3.0オンラインカフェ「グニャグニャ→ピン!発達が気になる子供の柔道指導の視点」菅麗子先生(埼玉県女子柔道振興委員会)
  • 2021/4/9(金)「問うことを意識したかかわり 生徒の主体性につながるといいなーと思いながら・・・」藤原修一氏(千葉大学教育学部附属中学校教諭)
  • 2021/4/10(土)柔道クラブ間オンライン国際交流(広島・松井道場/スペイン・Club Judo Molins de Rei/スペインClub Judo Ripoll)
  • 2021/4/11(日)国際オンライン指導者セミナー①「気候変動と柔道」Vanessa Agapie氏(ギリシア)②「柔道の組手」長谷川正仁氏(土曜柔道会)
  • 2021/4/14(水)スポーツ×発達凸凹ラボ3rd- ①「現場にて肌で感じたさっかぁりょういくⓇの可能性 -グリーンカードの持つ力に注目-」髙橋拓也氏(日本発達支援サッカー協会認定コーチ)、②「運動がつなぐカラダ・心・社会」野口翔氏(NPO法人はびりす 作業療法士)
  • 2021/4/16(金)「伝統文化をアップデートする-ふんどしにイノベーションを興した起業家の挑戦」中川ケイジ氏
  • 2021/4/23(金)「離島.八丈島における柔道環境」浅沼剛成氏(株式会社ウェルネスファーム)-
  • 2021/4/30(金)「柔道的生活のススメ!?参加者ディスカッション」

5月

  • 2021/5/1(土)~3(月) GW特別ワークショップコロナ禍の柔道で子供達にできること(全3回)
  • 2021/5/7(金)20:30-21:30思春期の女子がイヤな思いをしないために川原久乃氏(埼玉県女子柔道振興委員会)3.0オンラインカフェ
  • 2021年5月9日(日)16:00-18:00 国際オンラインEXCHANGE指導者セミナー 崩しと防御/長谷川正仁先生(土曜柔道会)
  • 2021年5月12日(水)20:00-22:00 なぜ勝つことを一旦やめたのか?スポーツをインクルーシブにする方法-長野敏秀氏(愛媛 ユニバーサル柔道アカデミー)スポーツ×発達凸凹ラボ 4th
  • 2021年5月13日(木)20:00-21:00 柔道の素晴らしさはどうやったら伝わるのか?日本を飛び立ってヨーロッパで柔道を教えてみて分かったこと -島達人氏(スイスJUDO KWAI LAUSANNE)3.0オンラインカフェ
  • 2021/5/14(金)20:30-21:30なぜ50代から始めた柔道がこんなにも楽しいのか?竹熊カツマタ麻子氏(筑波大学教授)3.0オンラインカフェ
  • 2021/5/16(日)16:00-18:00第2回インクルーシブ柔道国際セミナー
  • 2021/5/19(水)みんなでつくる柔道研修フェスを考えよう会議
  • 2021/5/21(金)20:30-21:30部活動の柔道ってこれでいいの!?藤野 信行氏(横浜市立中学校 柔道部顧問)&スペシャルゲスト3.0オンラインカフェ
  • 2021/5/28(金)20:30-21:30 全中・インターハイと地域の柔道クラブ 参加者でのテーマディスカッション 3.0オンラインカフェ

6月

  • 2021年6月4日金曜日「理想があったらこれから何をしたらいいかが分かる-読書会「未来を実装する-テクノロジーで社会を変革する4つの原則」」酒井重義(judo3.0)3.0オンラインカフェ
  • 2021年6月9日水曜日「スポーツの指導者が発達障害にできること」酒井重義(judo3.0)スポーツ×発達凸凹ラボ5th
  • 2021年6月11日金曜日「生涯柔道を目指して」山岸秀敏氏(稚内地方柔道連盟 事務局次長)3.0オンラインカフェ
  • 2021年6月13日日曜日  国際ローカル柔道指導者セミナー「動作解析ソフトを使うともっと柔道が強くなる」ジョルディ・ベルトラン氏(スペイン リボイ柔道クラブ)
  • 2021年6月16日水曜日「投げない柔道で高齢者・初心者を笑顔に!」森脇保彦氏(国士舘大学)浅沼 剛成 氏(東京都八丈島 ひょうたん島接骨院)向井淳也氏(長崎県諫早市 諫早クラブ)
  • 2021年6月18日金曜日 「柔道が強く楽しくなる!最新の脳科学トレーニング「ライフキネティック」とは?」田中真夢氏(J-Likine代表)3.0オンラインカフェ
  • 2021年6月20日日曜日 Inclusive Judo Meeting
  • 2021年6月20日日曜日「”Univ. Judo Day 1st “高校生に贈る大学柔道の魅力」14大学柔道部が登壇
  • 2021年6月24日木曜日「脳性麻痺と柔道」Marina Drašković氏(クロアチア・フジ柔道クラブ)
  • 2021年6月25日金曜日「柔道の試合を観戦して楽しむ人が増えるにはどうしたらいいか?」3.0オンラインカフェ

7月

  • 2021年7月2日(金)3.0オンラインカフェ「 柔道を愛したら人生に悩まなくなった」齋藤 健氏(東京都北区柔道会指導部副部長)
  • 2021年7月7日(水) スポーツ×発達凸凹ラボ「中学校での発達凸凹の生徒の現状」中村敬一氏(中学校教諭)
  • 2021年7月9日(金)3.0オンラインカフェ「東京2021の推し選手を語る」参加者ディスカッション
  • 2021年7月16日(金)3.0オンラインカフェ「 運動・スポーツ神経科学から考える「柔道でできること」」島孟留氏(群馬大学)
  • 2021年7月17日(土) 「中高生×大学生なんでも相談交流会/Univ. Judo Day」
  • 7月23日から7月31日(9日間)3.0オンラインカフェ「東京オリンピック柔道を共に楽しむ」(海外からも参加しているため「②国際・大人」として分類)

8月

  • 2021年8月6日(金)3.0オンラインカフェ「東京オリンピック柔道を振り返って」
  • 2021年8月20日(金)3.0オンラインカフェ「子供が喜ぶ柔道いろいろコンクール(作文・川柳・イラスト)の提案」小野綾子氏(福井 教員)
  • 2021年8月27日(金)3.0オンラインカフェ「未来の研修のカタチを考える」酒井重義氏(judo3.0)

9月

  • 2021年9月3日(金)3.0オンラインカフェ「 柔道川柳&絵はがき展あれこれ」小野綾子氏
  • 2021年9月5日(日) Inclusive” Judo Seminar 3nd
  • 2021年9月8日(水) スポーツ×発達凸凹ラボ7th
  • 2021年9月10日(金) 3.0オンラインカフェ「柔道嫌いの私が指導者になった」奈須康哲氏(宮崎県日向市 直心館奈須道場)
  • 2021年9月15日(水)一般社団法人ALIVE様との研修プロジェクト
  • 2021年9月17日(金)3.0オンラインカフェ「 私が選ぶ柔道川柳」
  • 2021年9月22日(水) 柔道けんこう体操勉強会- 「柔道普及イベントで投げない柔道を活用」向井淳也氏(長崎 諫早クラブ)「柔道での転倒予防教室の実践」長谷川正仁氏(神奈川 土曜柔道会)
  • 2021年9月24日(金)3.0オンラインカフェ
  • 2021年9月27日(月)一般社団法人ALIVE様との研修プロジェクト
  • 2021年9月28日(月)一般社団法人ALIVE様との研修プロジェクト

10月

  • 2021年10月3日(土)~10日(日)柔道研修フォーラム2021(11セッション)
  • 2021年10月13日(水)スポーツ×発達凸凹ラボ8th
  • 2021年10月15日(金) 3.0オンラインカフェ・フリートーク
  • 2021年10月22日(金) 3.0オンラインカフェ「手話の花が咲く柔道クラブ-ろう柔道の可能性」 堀資雄氏(志茂柔道クラブ)
  • 2021年10月25日 (月)一般社団法人ALIVE様との共同プロジェクト(東京学芸大学)
  • 2021年10月26日 (火)一般社団法人ALIVE様との共同プロジェクト
  • 2021年10月29日 (金)3.0オンラインカフェ「応募作品105点!柔道川柳&絵はがきを味わい、柔道のある生活の豊かさを堪能する」小野綾子氏(福井 教員)

11月

  • 2021/11/5(金) 「発達が気になる子が輝く柔道」2022年計画立案会議
  • 2021/11/12(金) 「冒険柔道」2022年計画立案会議
  • 2021/11/19(金) 柔道あそび研究会(第1回)
  • 2021/11/21(日)インクルーシブ柔道セミナー(第5回)
  • 2021/11/24(水)高齢者と柔道けんこう体操研究会(第3回)
  • 2021/11/26(金)「judo3.0スクール」2022年計画立案会議

12月

  • 2021年12月1日(水) 一般社団法人ALIVE様との共同プロジェクト
  • 2021年12月2日(木) 一般社団法人ALIVE様との共同プロジェクト
  • 2021年12月3日(金) 3.0オンラインカフェ・発達障害と柔道に関する作戦会議2nd
  • 2021年12月10日(金) 3.0オンラインカフェ「全身ヤケド・がん・障害 それでも自分らしい柔道を目指して」柿本 聡氏(長野県 安曇野市柔道クラブ)
  • 2021年12月17(金)3.0オンラインカフェ・柔道川柳&絵はがき展2021結果発表
  • 2021年12月21日(火)3.0オンラインカフェ「ボツワナで500人が柔道体験!アフリカで道場づくりに奔走する村上瑠希也先生の帰国報告会」
  • 2021年12月24日(金)3.0オンラインカフェ・クリスマス会
  • 2021年12月25日(土) 広島県福山市の松井道場さまにて「質問する力と柔道」をテーマにしたワークショップ

その他の活動の詳細

活動の詳細は以下の月次レポートをご参照ください。

お知らせ

お知らせ一覧

おすすめ書籍

オンラインイベントに参加!

おすすめ記事

最近の記事

友だち追加