なぜ50代から始めた柔道がこんなにも楽しいのか?竹熊カツマタ麻子氏-3.0オンラインカフェ-
| 名称 | なぜ50代から始めた柔道がこんなにも楽しいのか?-3.0オンラインカフェ- |
|---|---|
| 日時 | 2021/5/14(金)20:30-21:30 |
| 場所 | ビデオ会議zoom |
| 内容 | 国際看護学を専門とするAsako Takekuma Katsumata氏(筑波大学教授)は50代になってから柔道を始めて、多くの発見があったそうです。看護におけるリーダーシップやマネジメントも研究されている(医療現場でリーダーシップやマネジメントがうまくいかないと命の危険がある)Aasako氏は柔道をどのように捉えたのでしょうか。柔道がすごく楽しいというAsako氏に柔道の魅力を伺います。 |
| 申込 | どなたでもご参加いただけます https://forms.gle/1GzC7o6WjWhWfjnb7 |
| 詳細 | 3.0オンラインカフェの詳細 https://judo3.org/blog/special/since20200306onlinecafe/ |
| 主催 | NPO法人judo3.0 |
