1. HOME
  2. イベント
  3. オンライン国内
  4. 柔道をはじめたら世界が広がった-高野オルガ氏(IJFアカデミー生徒&タンゴ愛好家)

柔道をはじめたら世界が広がった-高野オルガ氏(IJFアカデミー生徒&タンゴ愛好家)

3/21(金)21:00-の3.0オンラインカフェでは、IJFアカデミーで柔道を学び、タンゴ愛好家である高野オルガ氏にお越しいただき、お話を伺います。

高野オルガ氏は、ウクライナ語、英語、日本語、ロシア語などの語学を活かして、これまで、全日本柔道連盟の日本とウクライナの国際柔道交流のサポートを行っています。

そして、大人になってから日本で柔道を始められ、現在、IJFアカデミーで学ばれています。ヨーロッパの柔道セミナーにも参加しているそうです。

そこで、

  • 大人になってから日本で柔道を習い始めて、自分の世界がどのように変わったか?
  • ヨーロッパでの柔道セミナーに参加して、どのようなことを学んだんか?
  • IJFアカデミーの生徒として、どのようなことを学んでいるのか、

などについてお話をお伺いします。

高野オルガ氏は、通訳等で長く柔道に関わっていますが、ご自身が柔道を習い始めたのは最近だそうです。お楽しみに!

 

名称:3.0オンラインカフェ
日時:毎週金曜日 21:00 〜22:00(その後、希望者で交流会あります)
場所:ビデオ会議zoom
内容:ゲスト講演と質疑応答
参加:どなたでも
料金:無料
申込:こちらのお申し込みフォームから。メールにてビデオ会議zoomのアドレスなどが送信されます。
主催:NPO法人judo3.0
特長:3.0オンラインカフェは、「オンラインの柔道の世界を豊かに」をテーマに、2020年3月6日(金)から毎週金曜日の夜に開催、誰でもご参加いただける、カフェのような雰囲気のオンライン上の勉強会&交流会です。途中退室や途中入室、自由です。カフェですので、コーヒーやビールなどを飲みながらなどお気軽に参加ください。

| オンライン国内